お問い合わせ:午前9時~午後4時まで(水/木曜休み) henmiorimono@gmail.com 080-2673-3846 ☆秩父銘仙マスクは冬用と夏用がございます。 秩父銘仙マスク見本1 ・写真は人気商品の一部見本でございます。色見と柄のご参考にしてください。逸見織物出張所には他の柄や男性向き柄を沢山ご用意してお待ちしています。・写真の番号を指定してお問い合わせしてください。 ・サイズはレギュラーとラージがございます。(別注お子様用も有) ・熱殺菌と紫外線ライトのW殺菌後に店頭に並びます。 お取扱い店舗 ①逸見織物・出張所~品数/量が豊富です 〒368-0044 秩父市本町3-1 秩父ふるさと館1F TEL:080-2673-3846 *代引き手数料/送料が別途/楽天ペイアプリ決済可。 ②秩父銘仙館 | 秩父銘仙マスクをお買い上げにおいでになられましたお客さまの皆様へ、心より感謝を申し上げます。 「昔はうちでもお蚕やってました。懐かしいです。」というお客様の多いことに改めて関東の絹織物の伝統を絶やすまいと思います。 マスク不足と値段の高騰で急きょ作りはじめたオリジナルの不織布マスクもついに5千枚を突破しました。医療関係や理容院などでまだまだお使い頂いております。 87歳の父と3人でこつこつと作り続けていますが、昭和ひと桁生まれの我慢強い作業と姿勢には、日々、勉強させらています。感謝。 高密度不織布使用。メガネが曇りにくく、耳が痛くならないオリジナル構造です。アイロンOK。手洗いOK。 秩父銘仙マスクの洗い方(なぐり書きメモ) (A)几帳面な慎重派 |
秩父銘仙 老舗 逸見織物 TOP >